RACE INFO
大会概要
- 大会名称
-
2022千葉シティトライアスロン大会
〜 2022JTUトライアスロンエイジグループ・ナショナルチャンピオンシップシリーズ 兼 第72回千葉県民体育大会 トライアスロンの部〜 - 開催日程
-
2022年10月16日(日)
- 開催場所
-
千葉市稲毛海浜公園周辺
- 競技距離
-
スタンダード(個人、リレー)
スイム1.5km / バイク40km / ラン10km
スプリント(エイジスプリント、パラスプリント)
スイム0.75km / バイク20km / ラン5km
ビギナー、パラビギナー (個人、リレー)
スイム150m / バイク4km / ラン1km
- 主催
-
千葉シティトライアスロン実行委員会
- 共催
-
(公社)日本トライアスロン連合
- 主管
-
(一社)千葉県トライアスロン連合
- 後援
-
千葉市、千葉県、千葉市教育委員会、千葉県教育委員会、(公財)千葉市スポーツ協会、(公財)千葉県スポーツ協会、(公財)ちば国際コンベンションビューロー、千葉青果(株)
- 協賛
-
エンデュアライフ、リソルの森、轟クリニック、ローソン、味の素、スポーツクラブNAS、JR東日本、日本アクアラング、セブントライ、TRUSS、IMAGE MAGIC、ホテルグリーンタワー幕張、山崎製パン、大塚製薬、eight Bs、フォトクリエイト
- 協力
-
千葉市トライアスロン協会、千葉大学医学部附属病院スポーツメディクスセンター、北千葉整形外科、フリート バイク&トライアスロン、千葉市 地方卸売市場 青果部、千葉経済大学・千葉経済大学附属高等学校
競技概要・参加費
スタンダード(個人、リレー)
- スイム
- 1.5km
- バイク
- 40km
- ラン
- 10km
参加年齢
- 一般(JTU登録※1)
- 満18歳以上
- 一般(JTU未登録)
- 満18歳以上
- リレー※2(メンバー代表がJTU登録)
- 高校生以上
(2021年12月31日時点の年齢となります)
募集人数
- 一般(JTU登録※1)
- 900名
- 一般(JTU未登録)
- 200名
- リレー※2(メンバー代表がJTU登録)
- 30組
参加費
- 一般(JTU登録※1)
- 26,000円
- 一般(JTU未登録)
- 29,000円
- リレー※2(メンバー代表がJTU登録)
- 30,000円
エイジスプリント、パラスプリント
- スイム
- 0.75km
- バイク
- 20km
- ラン
- 5km
参加年齢
- エイジスプリント(JTU登録※1)
- 高校生以上
- エイジスプリント(JTU未登録)
- 高校生以上
- パラスプリント(JTU登録※1)
- 高校生以上
(2022年12月31日時点の年齢となります)
募集人数
- エイジスプリント(JTU登録※1)
- 140名
- エイジスプリント(JTU未登録)
- 100名
- パラスプリント(JTU登録※1)
- 30名
参加費
- エイジスプリント(JTU登録※1)
- 18,000円
- エイジスプリント(JTU未登録)
- 20,000円
- パラスプリント(JTU登録※1)
- 16,000円
ビギナー※3
パラビギナー
- スイム
- 150m
(予定)
- バイク
- 4km
(予定)
- ラン
- 1km
(予定)
参加年齢
- ビギナー
- 小学生以上
- ビギナーリレー※2
- 小学生以上
- パラビギナー
- 小学生以上
- パラビギナーリレー※2
- 小学生以上
(2022年12月31日時点の年齢となります)
募集人数
- ビギナー(小学低学年)
- 40名
- ビギナー(小学高学年、中高生)
- 50名
- ビギナー(一般)
- 50名
- ビギナーリレー※2
- 10組
- パラビギナー※4
- 20名
- パラビギナーリレー※2※5
- 10組
参加費
- ビギナー(小中高生)
- 4,000円
- ビギナー(一般)
- 6,000円
- ビギナーリレー※2
- 9,000円
- パラビギナー
- 4,000円
- パラビギナーリレー※2※5
- 6,000円
- ※1
- 日本トライアスロン連合登録会員
- ※2
- 2名以上構成のチームがリレー形式でスイム・バイク・ランを担当する種目
- ※3
- 泳ぎが苦手な選手のためにビーチウォーキングコースあり
- ※4
- 健常者のサポート可
- ※5
- チームの中に1名以上の障害者が含まれること。障害者のパートを健常者がサポート可